sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

地位・貧富・名声・思想・信条・主義主張関係なし!・・・小ネタの前では皆平等。皆で阿呆になれ!

注:ページ内に広告があります。

コンビニ受け取りをやってみた・・・ついでに宅配2024年問題も試算してみる

皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。ついに宅配便の運賃も値上げになりましたね。

 

私、ちょうど帰りがけに、コンビニ受け取りでポチッた商品を受け取ったところでして、タイミングを合わせるように昨晩見たこのニュースでしたから、ちょっと気になって計算してみました。こういうギョーカイに関わったこともありますし・・・。

 

※(まずは一般的な話から・・・)

法定労働時間:週で40H

年間365日÷7=52.14週

法定労働時間:年 40×52.14週≒2085(月単純平均173.8H)

 

ニュースでは、「現在の運転手の労働時間は青天井」みたいな表現をされているが、それはどうかな? 現行でも以下のような制限はある。しかし・・・。実際には守れてない事業者が多いから、青天井みたいに言われるのかな?

 

長距離とかフェリー使用ではなく、単純に宅配ドライバーだけを頭に試算してみようっと。ちなみに拘束時間というのは、単純に出勤してから退勤するまでの時間のことです。だから、途中にはさむ休憩時間も拘束時間に入ります。

 

※(現行制度ではどう?)トラック等運転者の改善基準 

月間拘束時間(原則)293H

月間拘束293Hということは、月20日出勤で日々休憩1Hだと月間労働時間は

293-20=273H。日換算すると(293-20)÷20=13.65H/日

繁忙期の拘束時間の特別延長(320Hまで)できることが12か月中6か月認められているものの、年間トータルでは293×12=3516Hに収めないといけないので、結局同じ。

 

※(新基準だとどうなる?)

月間拘束時間(原則)284Hただし、

年間拘束は最大3400Hまで、つまり3400÷12=月間283.3H程度には抑える必要がある。

月間拘束283.3Hということは、月20日出勤で日々休憩1Hだと月間労働時間は

283.3-20=263.3H。日換算すると(283.3-20)÷20=13.165H/日

繁忙期の拘束時間の特別延長(310Hまで)できることが12カ月中6か月認められているものの、年間トータルでは283.3×12≒3400Hに収めないといけないので、結局同じ。

参考:自動車運転者の労働時間等の改善のための基準(改善基準告示) |厚生労働省 (mhlw.go.jp)

 

 

 

・・・ということで、一日あたり13.65-13.165=0.485H(ほぼ0.5H)足りなくなる。

20日出勤×0.5H×12カ月=年間120Hが不足。つまり、運転手一人当たり年間120H時短しないといけないという事。たかが30分でも塵も積もれば山・・・。

 

この一日あたりの時間を再び月換算から年換算へ。

月:13.165×月20日出勤=263.3H(拘束283.3H)  

年:263.3×12カ月(240日出勤)=3160H(拘束3400H)

帳尻合いましたねw

 

運転手が25人の会社なら、年間120H×25人=3000H不足。つまり年間3160H働ける運転手を新たに1人雇わなければならないということになりそう。乱暴だが、運転手の年収を500万円と想定しても、やはり人件費がかさむ。単純に計算しても1÷25=4%の人件費アップ・・・。

 

それだけじゃない。厚生年金や健康保険の会社折半分を考えると、今度は法定福利費が増える・・・・・・。それから、きょうび賃金上げなきゃ運転手なんてきてくれないだろうし、「こんな長時間でしんどい仕事なんて、いくら金積まれても絶対にイヤ!」っていう価値観の人も一定数いるはず。

 

現行の改善基準すら守れていない事業者が多数派なら、足りなくなる時間はさらに膨れ上がるわけで・・・・・・真面目に考えれば考えるほど寒気を催してくる。ア〇ゾンみたいに個人事業主を囲い込んで、というやり方ならいくらでも働かせ放題だが、そんなあこぎなやり方にも、いつかは鉄槌が下るだろうし。

 

やっぱり、そう考えると運賃値上げもやむなしかなぁ。燃料も相変わらず高いし・・・。それが嫌なら、せめて宅配ボックスを設置したり、コンビニまで取りに行ったり、置き配に協力したり。再配達で金取られても文句は言えまい。むしろ今までが過剰サービスで、さらにデフレのおかげで定着してしまった感もある。でも、もっと問題なのはこれなんじゃないか? ↓

 

・・・昭和から平成初期なんて、トラック運転手をつかまえて「雲助」なんて蔑称に近い呼び方してる人がわんさかおったのですよ。エッセンシャルワーカーという概念なんて皆無の時代でございます。それが今になって、こういう形でしっぺ返しが来てるということです・・・。わたしゃそう思うんですけど?

 

それではまた。

 

 

 

ブログ村のINポイントランキング。

また5・6・7位の団子レースに巻き込まれてる・・・。(´・ω・`)ショボーン

どんどんアレしてください。

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村